採用情報
土木設計(正社員)
求人公開日: 2022-07-22
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 土木設計 |
募集内容 | 農業・森林土木設計などに関する技術者を募集しています。 【業務内容】 ・農業・森林などに関する測量・調査・設計に関する業務。 【応募資格】 ・高卒以上。 ・測量・設計経験のある方優遇。 【資格】 ・測量士、測量士補、技術士、RCCMあれば可 (以上、全てあれば尚可) ・普通自動車第一種免許 |
給与 | 月給 180,000円〜 ※経験・能力考慮 |
賞与 | 当社規定により |
昇給 | 当社規定により |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
休日・休暇 | ・土、日、祝日、その他 週休2日制 ・年末年始・夏季 ・6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険・年金 | ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・厚生年金基金 |
会社名 | 北海航測株式会社 |
勤務地 | 〒 060-0003 北海道札幌市中央区北3条西17丁目2-36 |
求人公開日: 2022-07-22
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 航空測量技術者 |
募集内容 | 航空測量技術者 を募集しています。 【業務内容】 ・航空写真測量による地形図作成。 ・航空レーザー測量士(セスナ機に搭乗してレーザー機器の操作)。 ・航空レーザー測量で取得した三次元点群データの解析処理。 【応募資格】 ・高卒以上。 ・測量・設計経験のある方優遇。 【資格】 ・測量士、測量士補、技術士、RCCMあれば可 (以上、全てあれば尚可) ・普通自動車第一種免許 |
給与 | 月給 180,000円〜 ※経験・能力考慮 |
賞与 | 当社規定により |
昇給 | 当社規定により |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
休日・休暇 | ・土、日、祝日、その他 週休2日制 ・年末年始・夏季 ・6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険・年金 | ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・厚生年金基金 |
会社名 | 北海航測株式会社 |
勤務地 | 〒 060-0003 北海道札幌市中央区北3条西17丁目2-36 |
システムエンジニア(正社員)
求人公開日: 2022-07-22
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | GISを利用したシステム開発 |
募集内容 | システムエンジニアを募集しています。 【業務内容】 ・国・地方自治体(各市町村等)において管理する航空写真や土地情報等の「地図情報」をパソコン上で表示・閲覧できるようデータを集約し、地図データベースの構築やシステム開発を行います。 ◇当社は異業種からの転職者も多数。業務において必要な資格、スキルはありません。 【応募資格】 ・高卒以上。 ・ソフト開発者、データベース・ネットワーク等の設計経験者であれば優遇。 【資格】 ・測量士、測量士補、技術士、RCCM、基本情報技術者資格あれば可 (以上、全てあれば尚可) ・普通自動車第一種免許 |
給与 | 月給 180,000円〜 ※経験・能力考慮 |
賞与 | 当社規定により |
昇給 | 当社規定により |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) |
休日・休暇 | ・土、日、祝日、その他 週休2日制 ・年末年始・夏季 ・6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
加入保険・年金 | ・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・厚生年金基金 |
会社名 | 北海航測株式会社 |
勤務地 | 〒 060-0003 北海道札幌市中央区北3条西17丁目2-36 |
応募・選考方法
応募・選考方法
■エントリー方法
下記の応募フォームよりご応募いただくか、お電話でのお問い合わせも受け付けております。
~採用までの流れ~
■応募フォームもしくはお電話でのお問い合わせ
↓
□写真付き履歴書・職務経歴書をご郵送ください。
↓
□書類選考(履歴書が到着次第、正式な応募として対応させていただきます。)
↓
□当社にて面接
↓
□採用
■連絡先
TEL:011-611-3225
採用担当(受付時間 平日9:00~18:00)
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
ご質問などもお気軽にお問い合わせください。
応募フォーム
ご応募いただくにあたり
■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
入力に関してのご注意
(1)※印は必須項目です。必ず入力してください。
(2)カタカナはすべて全角で入力してください。
(3)電話番号欄には、必ず連絡の取れる電話番号(自宅もしくは携帯電話)をご入力ください。
(4)入力が終わりましたら、フォーム下の「内容確認」をクリックしてください。
(5)内容確認画面が開きますので、入力内容を確認後「送信」をクリックして完了です。